ピチカートな小西さんの印象深いコメント

http://www.readymade.co.jp/journal/?p=2004

震災についてのコメントが、たいへん印象深い。真摯に。

かりそめにも平穏であった自分たちの暮らしの上に作っていたこのアルバムが、果たしてこの価値観のすっかり変わってしまった日本において、あるいは世界に通用するのか、それは全く予想もつきません。それはいま、日本で音楽をはじめ、何か表現を職業とする人たちにとって共通の懊悩であると思います。

ただ、自分はいままで、誰かを励ますための音楽を作ったことは一度もありませんでした。これからも作ることが出来ないと思います。

まずは自分を救うために作っているのだ、と、考えています。

ドラッカー語録

https://twitter.com/druckerbot/status/61071953133436928

問題に対しては、つねに行動をとらなければならないという考えそのものが、迷信にすぎない。

https://twitter.com/druckerbot/status/61164060795871232

(成果のあがらない理由)急ごうとする。そのために遅れる。成果をあげる者は時間と競争しない。ゆっくり進む。

22 free tools for data visualization & analysis: Data cleaning, stats, infoviz, GIS/maps, time-series, word clouds

http://www.computerworld.com/s/article/print/9215504/22_free_tools_for_data_visualization_and_analysis?taxonomyName=Applications&taxonomyId=18

JavaScript InfoVis toolkitも面白そう。メモ。

Wikipedia のサイズ

で、wikipediaを本格的にミラーしようとすると、数T必要だそうな。スゴ。

http://meta.wikimedia.org/wiki/Mirroring_Wikimedia_project_XML_dumps
http://meta.wikimedia.org/wiki/Data_dumps
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:データベースダウンロード

mediawikiと、他のwikiエンジン

いままで、hikiとかqwikiとかtracとかdocuwikiとか、いろいろ使ってきたけれど、結局、キャズムを超えられたのは、mediawikiだけなんじゃないだろうか、という気がする。ヒトに勧めて使いはじめてくれるまでの閾が低いイメージ。もちろん、プロジェクトに依存するのだけれど。