サイボーグ技術が人類を変える

http://www.nhk.or.jp/special/libraly/05/l0011/l1105.html
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/051104_cyborg/
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/sci/project/nhksp/text.php
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/sci/project/nhksp/text_link.php

かなり旧聞だけれども、メモ。「普段TVなんて見ない」と公言しているヒトも、これは一見の価値ありです。ありがちな、サイバネティックな夢物語の話かとおもいきや、考えるだけで蛇口を口元に引き寄せることのできるロボラットでぐっと引き付けられ、リモコンの指示により発生した電気刺激に従って走るロボラットで「おぉ」と思い、ヒトの脳と義手・義眼が直結している実例を挙げられて衝撃をうけ、ヒトの脳に電気刺激を与えることでリアルタイムで症状が改善されていくのをVTRで見せられて、完全に参ってしまいました。普段、molecular biologyレベルの話は見聞きしているので「遺伝子・タンパクの発現を調節して病気がなおる」というのは比較的なじみがあるのだけれど、このあたりの話はぜんぜん知らなかったので衝撃をうけまくりです。

  • 細かな技術の積み重ねが、形になってきていて
  • それが質的な変化を生む要因になる

のを目の当たりに感じた番組でした。