lifehack

対話型マインドマップで議論を整理するaMap

http://jp.techcrunch.com/archives/20090126make-amap-of-your-best-arguments/ むむ?

夏モノを衣替えする時に知っておきたい洗濯テク

http://l25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200809251105/ccd/012/rfg/1

記憶力ハック / 記憶の宮殿

http://www.lifehacker.jp/2008/09/memorytop10.html http://lifehacking.jp/2008/09/creating-a-memory-palace/ なんとかして身につけたいところ。

Amazonで一万円以下の椅子を買うのがお勧めできない理由

http://d.hatena.ne.jp/gamella/20080923/1222180803 いいイスがほしくなったときのために。

Ruby on Railsの作者より:高まった生産性を仕事を余計にこなすためではなく自分の将来に向けて使おう

http://d.hatena.ne.jp/himazublog/20080927/1222445526 すばらしすぎる。特にこの一言 ;) もっと長時間寝るべきだ。

Googleカレンダーとデスクトップカレンダーを同期してくれるCalgooがついに無料化!

http://www.lifehacker.jp/2008/07/googlecalgoo.html http://www.calgoo.com/connect/index.do Calgooって、HUB, Calendar, Connectの3つのサービスがあって、Connectが標記のサービスらしい。Calendarはデスクトップアプリケーション。HUBは共有サービス…

How To Turn an iPhone into a Moleskine Book

http://blog.wired.com/gadgets/2008/06/how-to-turn-an.html http://www.lifehacker.jp/2008/07/_iphone.html ぅお。モールスキンだ。iPhoneだ。写真だとちゃちにみえるけど、movieだと意外とイケるかも、とか思ってしまうところが、あのモールスキンの装丁…

セブンイレブンでPDFが印刷できる

http://www.fujixerox.co.jp/evolution/03.html メモ。こうすれば、MBSJポスターも前日まで修正可能! とはいえ、今年は参加を見送ります。残念だけれど。諸事情により、今のところofficialにもっていけるものがあまりにも無いので。

オンラインでマインドマップ――無料Webアプリ6選

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0807/07/news012.html bubbl.us はOmniGraffleみたいで楽しい。

OmniFocus for iPhone: Location-Aware Contexts and More

http://www.43folders.com/2008/06/10/omnifocus-iphone-application http://www.omnigroup.com/applications/omnifocus/iphone/ http://www.omnigroup.com/applications/omnifocus/ きーたきたきたきたぁ!(Crazy Ken風) 最強のGTDツールが、さらに最強に。…

Clip on slim - 細い4色ボールペン

http://www.zebra.co.jp/pro/slim/index.html 細い4色ボールペンといえば、TOMBOWかぺんてるだったけれど、Zebraも参戦。いまのところ、インクが僕にあっているのはZebraかpilotだけに、これはちと嬉しい。

レポートパッド

A4S レポートパッド メタリックグレー NGT-501 MGY 株式会社 Gグラッッセ 余った時間に見つけたので衝動買い。

エラスティックベルト

http://store.shopping.yahoo.co.jp/marks/a5a8a5e9a5.html http://d.hatena.ne.jp/kwg/20080108/p1 ゴムバンドというか、ラバーバンドというか、BookSlingライクなモノが新聞で紹介されてたのでメモしとく。

あなたの知的生産性を10倍上げる法

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0f17fe588f53c0af2d18ac02bff59cb9 池田信夫氏と勝間和代氏の対話が見られる

東大で学んだ卒業論文の書き方

http://staff.aist.go.jp/toru-nakata/sotsuron.html Research hack、と言った方がいいのかしらん。メモ。

retrospectiva

http://retrospectiva.org/ web-based, project management and bug-tracking tool. Tracのrails版、といったところなのだろうと思う。rails一発でインストールできる、というのもポイント高い。

レビュアブルマインド/Reviewable Mind

http://rmind.g.hatena.ne.jp/ http://retro.brain-tokyo.net/projects/reviewable-mind/blog 結構、よさそ。メモ。

BookSling

http://www.everydayinnovations.com/pages/products_booksling.php http://d.hatena.ne.jp/chikabo/20070918 http://www.shinyasuzuki.com/archives/2006/12/19-094306.php これよさそ。欲しい。...でも、amazon.comから買うしかないのか。ちょびっとだけ似…

手帳進化論—あなただけの「最強の一冊」の選び方・作り方

手帳進化論―あなただけの「最強の一冊」の選び方・作り方 (PHPビジネス新書) メモ。

コンパクトなフランクリンプランナーたち

http://store.yahoo.co.jp/franklinplanner/57524.html http://www.sukareruhito.com/archives/2005/11/2006_3.html http://www.sukareruhito.com/archives/2005/10/7_1.html メモ。

丑やペンケース

http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/other/stationery/pencase.htm ほしい。それはともかく、このQAはちと面白かった。 Q.ネックストラップ売ってないんですか? A.はい、うちで作ると安くなかったもので。IXY用の革のネックストラップもしくはチェーン…

OmniFocus

http://www.omnigroup.com/applications/omnifocus/ 1/8までなら、半額($39.95)。

現実的なミッションステートメントづくり

http://lifehacking.jp/2007/12/to-be-a-better-ilfehacker-2/

今年を永遠に保存する! 2007年をアーカイブする7つのタスク

http://lifehacking.jp/2007/12/capture-the-whole-year/ もう、2008ですけどねー。いちおうメモ。

TimeLine

http://simile.mit.edu/timeline/ これは、素敵。

フランクリン手帳とか、モチベーションシートとか

http://www.franklincovey.com/fc/library_and_resources/sample_31_day_planner http://plaza.rakuten.co.jp/pincha/diary/200603250000/ [超整理手帳の文脈で] http://bookcentre.exblog.jp/1297423/ http://homepage1.nifty.com/onara/form.htm [GTDな文…

スライドを準備するよりも先に、トークを考えよう

http://www.37signals.com/svn/posts/710-presentation-tip-talk-first-write-second 試す価値はあるかも。めもめも。

イベント運営の勘所

http://www.ideaxidea.com/archives/2007/11/post_273.html とても、参考になる。必読ですよ。めも。でも「いつか機会があったら書く」となっているところが、とても知りたいわけで... 後日に期待。

思考パターンのテンプレートが多数用意されている発想支援ツール『Exploratree』

http://www.ideaxidea.com/archives/2007/10/exploratree.html メモ。

SVN

http://37signals.com/svn/ subversionではなくSignal vs. Noise、の略だったとさ。